電車通勤

スマホが使えない!電車内で暇つぶしオススメ10選

電車内での暇つぶしって何をしていますか?

スマホさえあれば動画を観たり、ゲームをしたりと色々と楽しめることが増えています。

ただ、私も多いのですが「スマホの電池が切れた!」「スマホの速度制限がかかった・・・」など、急にスマホが使えない状況になることもあります。

電車通勤が長い方や電車に長時間乗る際、「やることがない・・・暇だ~!」という経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか。

今回はスマホを使わないで電車内を楽しむ方法、暇つぶしの方法をご紹介したいと思います。

ボーイ
ボーイ
スマホが使えなくても有意義な通勤時間を過ごせる方法はあるんです!

読書

スマホ以外で私が一番電車内で暇つぶししているのは読書です。

特に小説は小さく持ち運びが便利なので、スマホに何かあった時ようで1冊持ち歩くようにしています。

ただ、読書と言っても読む本によって色々と分かれると思いますので各特長をご紹介します!

漫画

とにかく楽しいです!

これから「仕事だ~憂鬱だ~」という時などは、とにかく楽しんで嫌な気分を忘れられることが重要です。

漫画は絵だけでも楽しめますし、流し読みで内容が入ってくるので暇つぶしとしては最高だと思います。

ただ、読むのが早い人だと1冊20分もしないで読み終えてしまいます。

また、何冊も持ち運ぶとなると重いなど不便さがあるので、個人的にはワンピースなどの文字数が多い漫画が暇つぶしにはオススメです!

小説

小説は一番オススメです!

小さいので持ち運びは便利ですし、1冊読み終えるのに早い人でも数時間はかかるので何冊も必要ないからです。

また、文字だけで想像するので漫画以上に自分の世界に没頭することができます。

巻数も何冊もあれば数か月楽しめたりするので、いつ暇になっても良いように必ず1冊は持ち運ぶようにしてます。

特にデメリットは無いですが、眠い時に読むと頭に入ってこなくて、どこまで読んだかがわからなくなったりはしますね。

ボーイ
ボーイ
時代や歴史系の小説は特に好きで読んでます!

ビジネス書

電車内の時間を仕事のスキルアップとするなら最適です。

小説同様に1冊あれば数時間読めますし、実際に役に立つので暇もつぶせて一石二鳥です。

もしビジネス書を読みたいけど読み慣れてない・・・という方は、マンガ版のビジネス書も多く出てます。

マンガとして楽しめてスキルも磨けるので、ここから読み始めても良いのではないでしょうか!

ブル吉
ブル吉
マンガなら俺でも読めそうだな!

新聞

スマホが使えない状況であれば、駅の売店で新聞を買って読むことは暇つぶしになります

本気で新聞の内容を全て読もうとすると結構な時間がかかるからです。

スマホのニュースサイトだと流し読みしやすいですが、新聞だとお金を払っているので、ちゃんと読まなきゃという気持ちにさせるからだと思います。

ただ、満員電車や立ちながら読むのは、広げたり周りに気を使うので本当にしんどいです。

正直、そこまでオススメはしないので、電車で座れるけど暇だ~という場合は一度試してみてください。

資格の勉強

電車内は資格取得を目指す人にとって絶好の勉強時間です。

普段は家族や職場などの付き合いから、1人で集中する時間はなかなか取れません。

ただ、電車通勤の時間なら1人で集中出来るので資格の勉強として有効活用することが出来ます。

ちなみに私が資格の勉強をしていた頃は、往復の電車内と1時間早くに出勤して朝のカフェで勉強してました。

(例)朝の電車(覚える)朝カフェ(過去問)帰りの電車(おさらい)

ヤギ老人
ヤギ老人
暇つぶしの時間も有効活用することが重要じゃよ

筋トレ

毎日仕事が忙しくて運動ができないサラリーマンの方は多いと思います。

そんな時は自重トレーニングで電車内を筋トレスペースに変えてしまいましょう!

1.つま先立ちでふくらはぎを鍛える「カーフレイズ」

2.お腹を引っ込ませたまま呼吸をする「ドローイン」

3.つり革を使って腕を直角キープの二の腕トレーニング

気になる方は是非とも調べてみてください!

仕事

毎日の仕事の準備、振り返りも電車内での暇つぶしにはオススメです。

朝会社に行くのが辛い理由に「今日何をしないといけないんだ」という分からないことへの不安から、仕事をしたくないという思いになることが多いようです。

その場合、辛いと思っている仕事を暇つぶしの解消として行ってしまいましょう。

簡単なメール処理1日のシュミレーション予定の振り返り作る必要がある資料の構想を考えるなど何でも構いません。

仕事をしてしまえば、今日の仕事への漠然とした不安が消えてしまいますので、思った以上にスッキリした気持ちで仕事に向かうことができます。

ボーイ
ボーイ
ぜひ一度試してみてくださいね!

広告チェック

普段何気なく目に入ってくる電車内の広告に目を向けてみると結構楽しめると思います。

今では動画での広告もあるので暇つぶしにはもってこいです。

また、この広告は誰をターゲットにしているのか?、何でこのフレーズを使っているのか?などクイズ感覚でみても案外暇つぶしになるので、ぜひ試してみてください!

瞑想

瞑想には集中力の向上、ストレス軽減、パフォーマンスアップなど世界中の大学や研究機関でも研究が進んでいます。

実際にトップアスリートも練習メニューに導入しているなど効果はあるようですので、電車内を何もせずに過ごすより、瞑想という形で自分自身に向き合うのも一つの方法です。

人間観察

十人十色というくらい同じ人間は世の中にいません。

なので電車内の他の人に目を向けると色々な発見があります。

しぐさや姿勢などから「この人何考えているんだろう?」と想像したり、他の人は電車内の暇つぶしで何をしているのか調べるのも良いと思います。

オシャレな人の服装を研究したり、ネガティブそうな人を見つけて「この人より自分は幸せだな」と勝手にランキング付けしても面白いと思います。

ブル吉
ブル吉
電車内で可愛い子を見つけた時は今日一日前向きになれるぜ

景色を眺める

普段電車に乗っていると大半がスマホを触っていて、ゆっくり景色を眺めることが少ないと思います。

良い機会ですので暇つぶしとして景色を眺めてみるのも良いんじゃないでしょうか。

「ここに大きな公園があった」、「こんなショッピングモールがあった」など毎日通過している景色を眺めるだけで新たな発見がある場合があります。

考える時間にする

忙しい毎日だと落ち着いて何かを考えることって少ないと思います。

将来について考える今週末の予定を考える仕事のアイデアを考える結婚式のスピーチを考える・・・など。

考えないといけないけど時間が・・・という事は良くあると思います。

電車内で暇だと思ったら逆にチャンスと思って、落ち着いて考えたいと思っていたことに時間を使ってみてください。

暇な時間を前向きに使うことでポジティブな考えが出来ますので、思った以上に良いアイデアが生まれるかもしれません。

寝る

暇で何もやる気が起きない場合は寝てしまいましょう!

もし満員電車で落ち着いて寝れないという場合は、目をつぶっているだけで疲れが取れたり、眠りと近い効果を得ることができます。

無理をして何かをしても逆効果になる場合もありますし、いっそ寝てスッキリしてしまいましょう!

まとめ

電車内は何かとストレスが溜まりますが、一人の時間としても楽しむことができます。

今の時代スマホがあればいくらでも暇つぶし方法はありますが、急にスマホが使えない状況に備えていくつかスマホ外の暇つぶし方法は準備しておいた方が良いと思います。

ぜひ今回の記事を皆さんの有意義な電車ライフの参考にしてください!